続々・ZyboでHDMI入力

ようやくHDMI入力がだましだまし動き始めました。
Zybo の HDMI端子から 480p を入力して、VGA端子から出力しております。

Dsc_0369

ちなみにEDIDはこちらのソフトを使って、よく理解しないまま適当に作って見ました。

E-EDID Editor - Deltacast

一応PCに繋いで、今度はこちらのソフトで読み出してみたところ

EnTech Taiwan | Utilities | Monitor Asset Manager

Edid_read

ちゃんと読めているようです。

なお、もろもろのソースはまだ非常に汚いですが

GitHub - ryuz/jelly: Original FPGA platform
Original FPGA platform. Contribute to ryuz/jelly development by creating an account on GitHub.

にコミットしながら進めてはいるので、興味のある方はこちらからどうぞ。

しかしちょっと脱線しすぎました。本題が遠のいているような (^^;;

コメント

タイトルとURLをコピーしました