Ubuntu14.04-LTS

CentOSではLinaro上の開発にいろいろと不便もあって、Ubuntuで環境を再構築中

以前の続きというか同じ内容なんですが、VivadoいれてPATH通して

bash: /opt/Xilinx/SDK/2015.2/gnu/arm/lin/bin/arm-xilinx-linux-gnueabi-gcc: そのようなファイルやディレクトリはありません

って、だから初心者に何かヒントになるエラー出してくれよ(悲鳴)

sudo apt-get install lib32z1

まあ CentOS で一度やっていたおかげで、何が必要かわかったわけですが、普通はどうやって原因調べるもんなんでしょ? (^^;

コメント

タイトルとURLをコピーしました