2019

LUT-Network

祝! LUT-NetworkのLUTモデルの逆伝播学習動作

前回メモで書いた内容がどうやら動作したようなので、速報レベルで記事を書いておきます。上記はMNISTデータをFP32にて、入力値がそれぞれバイナリの1になる確率として計算した後に、実際にバイナリモデルにテーブルコピーを行って動作確認したもの...
LUT-Network

LUT-Networkの為の学習方法アイデアメモ

先日、LUT-Networkでの回帰をやってみましたが、もともと観測すると1か0に確定するだけで、その確率を扱っているだけなので、多値が扱えないなんて事はまったく無いと思っています。 で、今日急にお風呂の中でLUT-Networkの学習を効...
LUT-Network

バイナリLUT-Networkで回帰問題をやってみる

バイナリネットワークをやっていると課題の一つに「普通にやると回帰問題が解けない」というのがあるかと思います。バイナリネットはバイナリを入れてバイナリを出力しますので、そのままでは多値的なものが扱えません。例えば二乗誤差が最小になるようにフィ...
LUT-Network

fpgax発表資料(2019/02/02) LUT-Network

今回、下記の勉強会で発表する機会を頂きました。fpgax #11 + TFUG ハード部:DNN専用ハードについて語る会  内容はともかくとして、折角資料を作りましたので、Webでも公開したいと思います。 なお、実際の Slide Shar...
LUT-Network

LUT-Network CNN実機動作

概要 Zybo Z7-20 にて、LUT-Network で構成したCNNが1000fpsの高速度カメラ入力にてリアルタイムで動き始めたので、結果を纏めておきます。 システムの構成とか、カメラやOLEDの高速駆動とかは過去記事をご参照くださ...