OpenGLいろいろ

OpenGLでVSyncと同期させる方法とか調べてみたので備忘録的にいろいろリンクです。
シングルスレッドでVSyncの違う複数モニタを扱うとどうなるんだろう? とか

とりあえず OpenGL のレンダリングコンテキストの仕組みは、本来の趣旨として、学術目的で軽くAPI呼んで描画というには管理が楽なのでしょうけど、ちょっと気の効いたライブラリとか書こうとすると今どのスレッドでのどんなコンテキストで呼ばれているかによって、管理不能な世界に入っていく気がする。
とはいえ、Androidとかだと実質これしかないし、魑魅魍魎の世界だなっと。

【とりあえず雑記帳】
垂直同期
https://sites.google.com/site/toriaezuzakki/opengl

【Void Ability】
Multi Thread
http://sa-zero.blog.eonet.jp/switchcase/2013/10/multi-thread.html

【リンゴをかじれ ~手のひらで踊るプログラマ~】
OpenGL/ES,GLSLのバグとKhronosの不備
http://eyeballonly.com/blog/2014/02/26/glquality/

2年間ずっとわからなかったOpenGLのバグ
http://eyeballonly.com/blog/2014/02/24/openglbug01/

【本の虫】
OpenGLドライバー品質の実情
http://cpplover.blogspot.jp/2014/05/opengl_19.html

OpenGLでムカつくこと
http://cpplover.blogspot.jp/2014/05/opengl.html

DolphinエミュレーターとOpenGLドライバー、栄光と恥
http://cpplover.blogspot.jp/2013/09/dolphinopengl.html

コメント

タイトルとURLをコピーしました