FPGA 続々・ZyboでDVI出力 前回に引き続き、ソフトウェアベースだが、簡単な描画テストを行ってみた。Linux に対して、DRAMの一部をVRAMとして確保した上で、物理アドレスでアクセスする必要があるわけだが、なんだかんだでその辺に時間を要してしまった。結局のところ ... 2015.04.30 FPGA
FPGA 続・ZyboでDVI出力 これまた久々に半日ほどZyboを弄る時間を得たので、前回 Zybo のHDMI端子でDVIに画像を出した続きである。今回は DMA を書いて、DRAM から画像を出力できるようにしてみた。なお、XilinxのIPでDMAやVOUTがあるのは... 2015.04.25 FPGA