2013

技術記事

格安のZynqボード

KiCAD立ち上げていろいろ悩んでいていたら格安のZynqボード発見Digilent の ZYBO Zynq™-7000 Development Board $189日本からも買えるのかなぁ?
基板作成

FusionPCBが進化している

XILINXのZynqのボードほしいな、高いな、いっそ作りたいなぁ。と久々にプライベートであれこれやっていたら、あれ? FusionPCBが進化している? 4層基板が出来る?? 2層と値段変わらん?? 4層基板 10cmx10cm 5枚で ...
基板作成

EZUSB-FX3

BGA自宅リフローの延長で、FusionPCBの 2層5x5cm基板で EZUSB FX3 のボードが作れないか考えている。0.8mmピッチだが、頭の中でパズルする限り、「引き出すだけ」なら必要な線は引き出せそうな気がする。8mmピッチなの...