電工2種合格?!

自宅の配線いじれると何かと便利そうなので、試しに電工2種の試験を受けていたのですが、今日のWeb上に出た発表だとどうやら合格していたようです。

工具だけ買って、参考書だけざっと眺めただけで技能試験にトライしてしまい、当日会場で「ふーん、これが本物のランプレセクタプルか、へー、へー」な状態だったので完成したのも時間もぎりぎりだったのですが何とか合格したようです。

まあ合格率も70%超えていたようなので、簡単な回にあたったようでラッキーでした。

  IT系の弱電屋とはだいぶ畑違いでしたがこれで

・電工系と弱電ITの融合という新ネタに手が出せる
・スパコンのような大電力系もセットで設計しないといけない電子回路設計分野に手が出せる

などの幅の広がりにもなるといいなと思う今日この頃です。

  で、まったく別件ですがこんなページを見つけてしまった。http://diy-ie.com/
  家作るの楽しそう(ウチは賃貸マンション orz)

コメント

タイトルとURLをコピーしました