HOS-V4AのMicroBlaze対応が大体目処が立っしました。
こちらのページのおかげで SMM(Simple MicroBlaze Microcontroller)がSpartan-3E Starter Kit で動いてくれました。WebPackのみで遊べます。
http://www.aquaxis.com/microblaze_impliment.html
netgen っていろいろ使えますね。VHDLを一度合成してからVerilogに戻して Veritak に入れるとかしてもなかなか高速快適に動いてくれます。
こんな技があるとは
ただし上のページの移植は、Writeのバイトレーンがケアされていないのでちょっとだけ書替えが必要です(簡単ですが)。
とりあえず、哲学者が元気に動いているので今日はここまで。
コメント